ANAカードへ入会・発行を考えているあなた!登録するだけでボーナスマイルを獲得できる方法がある事はご存じですか?
それは「マイ友プログラム」というキャンペーンを利用する方法で最大5,500マイル獲得出来るのです。ただし登録手順等の規約があり、しっかりと理解し順守しないと2度とマイルが貰えなくなってしまいます。
そんなANAカードの入会・発行を考えているあなたにマイ友プログラムを正しく理解して頂き、ボーナスマイルを確実に獲得してもらう為の方法を紹介します。
目次 読みたいところをクリック
ANAカードのマイ友プログラム登録とは?
ANAカードの「マイ友プログラム」とは、ANAマイレージクラブ会員の方からの紹介を受けてANAカードを発行する事で紹介者・入会者それぞれにマイルをプレゼントしてくれるキャンペーンになります。
紹介してもらうだけでANAマイルが貰えるなんてお得なキャンペーン利用しないと損ですよね?私は知らなかった為に損してしまった派なのであなたには損して欲しくありません。
ANAプリペイドカードの発行でも100マイル、ANAカードプレミアムでは5,500マイルもマイ友プログラム入会ボーナスマイルが獲得出来ちゃいます。
[voice icon=”http://jcb-the-class.com/wp-content/uploads/2018/12/man2.jpg” name=”ザクラス” type=”r”]ちなみにソラチカカードは、ANAカード(一般)になりますので、紹介経由での申込で500マイルも取得する事が出来ます。[/voice] [aside type=”warning”]注意点●マイ友プログラムでボーナスマイルを獲得する条件は、登録から3カ月以内にANAカードを発行する事が条件となります。発行カードを決めていない方はオススメANAカードを紹介していますのでご確認下さい。なお登録から3カ月を過ぎた後に入会を希望する場合は、再度登録が必要となります。
●既にANAカードを保有している場合はマイ友プログラムを利用する事が出来ないので注意が必要です。
[/aside]
スポンサードリンク
ANAマイ友プログラムの登録方法と流れ
ANAマイ友プログラムの登録方法と流れをまとめると下記の通りで非常に簡単ですが、注意点もありますので順を追って紹介していきます。
●ANAマイ友プログラム登録ページを確認
●紹介者情報(私)と申込者情報(あなた)を入力(紹介番号等)
●各種ANAカード発行
ANAマイ友プログラム登録ページを確認
ANAマイ友プログラム登録ページは下記から確認出来ますのでクリックして開いてください。
紹介者情報(私)と申込者情報(あなた)を入力
次に紹介者情報(私)と申込者情報(あなた)を入力します。この情報の入力を確実に行わないと貰えるマイルも貰えなくなるので注意して下さいね。
紹介者情報については下記から確認が可能です。自動返信メールにて1分前後ですぐ返信がありますので、そちらからご確認下さい。
[aside type=”boader”]入力出来ましたか?入力間違いはないですか?確認出来たら「次へ」を押して進み最終の内容確認をしましょう。
各種ANAカード発行申込み
そしてソラチカカードをはじめとする各種ANAカードの発行です。よくありがちな間違いで損してしまう方がいらっしゃるのですがそれが下記となります。
ANAカードの申込みはポイントサイト経由にする事でさらにマイルにかえる事が出来るポイントを貯める事が出来るのです。
違いは上記リンクから申込みをしてしまうか、ポイントサイト経由で申込むかの違いだけです。
[voice icon=”http://jcb-the-class.com/wp-content/uploads/2018/12/man2.jpg” name=”ザクラス” type=”r”]オススメのANAカード●ANAマイルを貯める方は全員必須:ソラチカカード
●飛行機にたくさん搭乗する方:ANAアメックスゴールド
●飛行機には月1回も搭乗しない方:SPGアメックス(マリオットボンヴォイアメックス)[/voice]
ポイントサイト経由でANAカードを申込する方法
ポイントサイト経由でANAカードを申込事でさらに数千円分の価値を持つポイントを取得する方法は簡単です。
100以上あるポイントサイトですが、私も利用しているモッピー、ハピタス、ちょびリッチがオススメとなります。
ソラチカカードをポイントサイト経由申込
ではANAマイルを貯める為には必須のクレジットカードであるソラチカカードを例にとって紹介してみます。
ソラチカカードは、申込みタイミングによって異なりますが、5,000ポイント(5,000円相当)以上獲得できる事もあります。現在、ちょびリッチでは14,000ポイント(7,000円相当)を獲得出来るキャンペーン中です。
ソラチカカード ポイントサイト申込一覧
|
||||
ポイントサイト
|
新規登録
|
案件該当ページ
|
||
モッピー
|
||||
ハピタス
|
||||
ちょびリッチ
|
||||
すぐたま
|
*随時獲得出来るポイントは変動しますので、必ず最新のポイント数を各サイトでご確認下さい。
ポイントサイト経由でANAカード申込みすると?
よってポイントサイト経由でANAカード申込みする事で、2度お得になるのです。しかも誰でも簡単に出来る方法ですよね。
[aside type=”normal”]マイ友プログラム+ポイントサイト利用のメリット●マイ友プログラム入会ボーナスマイル獲得
●ポイントサイトのポイント獲得[/aside]
https://jcb-the-class.com/pointsaite-hikaku/
数あるポイントサイトを比較してオススメを紹介しています。
https://jcb-the-class.com/ana-tameru/
ANAマイルを貯める方法を紹介しています。
ANAマイ友プログラムに関するよくある質問
Q:マイ友プログラムは自分を紹介する事は出来ますか?
A:紹介者と入会者が同一人物の場合(自分自身の紹介)は不可となっています。
Q:ANAカードを現在持っているのですがマイ友プログラムは利用出来ますか?
A:残念ながらクレジットカードであるANAカード作成ではマイ友プログラムの利用は不可となります。しかしながらANAプリペイドカード会員、ANAマイレージクラブ Financial Pass Visaデビットカード会員はそれぞれマイ友プログラムを利用しての作成が可能となります。
Q:過去にANAカードを持っていたのですが、マイ友プログラムは利用出来ますか?
A:ANAカード解約後6ヶ月以上経過、かつマイ友プログラム新規申込なら利用可能です。
Q:マイ友プログラムのボーナスマイル付与のタイミングはいつですか?
A:ANAカード発行、到着から約10日前後で付与されます。
Q:ボーナスマイル付与対象カード(入会者)を教えて下さい。
A:ソラチカカードをはじめとする20種類以上のANAカードが対象となります。
Q:マイ友プログラムに登録してから3ヶ月以上経過してしまったらボーナスマイルはもらえますか?
A:登録用URLに登録した日から3カ月以内に入会しなかった場合はボーナスマイル付与対象外になります。
Q:ANAカード入会後にマイ友プログラムに登録した場合はボーナスマイルは獲得出来ますか?
A:入会後に登録した場合は対象外となります。必ず入会前に登録して下さい。
Q:家族カード申込時はマイ友プログラムの対象になりますか?
A:家族カードは対象外です。他にも法人カード・ANAスーパーフライヤーズカードは対象外となります。
Q:紹介する事が出来る紹介者側のANAカードはどんな種類がありますか?
A:こちらから確認可能です。
ANAマイ友プログラムに登録する!損しない紹介マイル+αを取得する方法徹底解説まとめ
ANAマイ友プログラムを利用して登録をする事だけでマイルが貰える方法をご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
ポイントは下記の通りとなります。
●ANAマイ友プログラム登録から3カ月以内にANAカードを発行する
●ANAカードを発行はポイントサイト経由
知らないと損してしまう情報はこの世の中に沢山あります。そんな情報を沢山ご紹介出来たらと思っています。そして手にしたマイル、ポイントで子連れ家族旅行を楽しんでいます。
ツイッター等で情報発信していますので、よかったらフォローお願いします^^