JCBザクラスメンバーズデスク、プラチナメンバーズデスク営業時間変更・自動音声サービスへ
JCBザクラスメンバーズデスクとプラチナメンバーズデスクの営業時間変更が変更され、夜間は自動音声サービス対応になる事が毎月自宅に送付されてくるJCB THE PREMIUMに掲載されていました。 これまでは24時間・年中…
JCBザクラスメンバーズデスクとプラチナメンバーズデスクの営業時間変更が変更され、夜間は自動音声サービス対応になる事が毎月自宅に送付されてくるJCB THE PREMIUMに掲載されていました。 これまでは24時間・年中…
JCB PLATINUMカードがJCBオリジナルシリーズラインに来年には発行される予定のようです2017年10月24日午後発行が決定しました。まだ正式発表はされていませんが確定すれば、現在発行されているJCB最上位カード…
クラブ33は、都市伝説とも言われた事もある東京ディズニーランド内にあるレストランになりますが、詳細な場所や入り方はご存じでしょうか? 一般人である私が、「33」と書かれたドアのガラスをキャストに開けて頂き、クラブ33に入…
Wifiは今ではどこでも飛んでいて非常に便利になってきていますよね。しかしながら公共Wifiやホテル等にそのまま接続してしまうと非常に危険だという事を御存知でしたか? これはホテル、空港、スタバなどでIDとパスを入力して…
ザクラスの会員限定サービスの中の一つとしてディズニーランドのスターツアーズもしくはディズニーシーのニモ&フレンズシーライダー内のアトラクション内にあるJCB専用ラウンジを利用できるサービスがあります。 ザクラス…
JCB THE CLASSで入れるディズニーシーラウンジ!という事でディズニーシーのニモ&フレンズシーライダーアトラクション内に用意されているJCBラウンジに行ってきました。 当日は天気もよく利用したのは午後2…
東京ディズニーランドの中にJCBスポンサーラウンジなるものがあるとの事で、先日招待券をMyJCBのJCBザ・クラス会員限定サービスより請求しました(その時の記事はこちらから)。 東京ディズニーランド内のスターツアーズアト…
JCBザクラスを所持しているだけで頂ける特典の一つとしてディズニー特典のJCBラウンジが利用可能になるものがあります。この特典がディズニーに行く時に非常にありがたい内容となっています。 この特典により東京ディズニーランド…
JCBディズニーラウンジとしてディズニーランドとディズニーシーそれぞれに1アトラクションに1つ用意されている事はご存じでしょうか? JCBラウンジではアトラクションの待ち時間ゼロでの優先搭乗特典とドリンク無料サービス付の…
JCBザクラスの特徴といえば何といってもディズニーリゾート関連の特典ですよね?その中でも皆さんが気になるのはやはりクラブ33なのではないでしょうか? クラブ33はザクラスでも2016年のメンバーズセレクションより抽選制に…
JCBザクラスを代表とするJCBオリジナルシリーズのクレジットカードはOkiDokiポイントというポイントサービスがある事を知らない方はほとんどいないかと思いますが、期間限定交換アイテムがある事はご存じでしょうか? 今回…
皆さんお出かけの時に高速道路を使う事ってありますよね?そんな時にどうせならお得にポイントがついちゃう方が嬉しくないですか?そこでおススメしたいのがネットショッピングで有名な楽天カードのETCカード!!なんと楽天でも作れち…
ニモ&フレンズ・シーライダーが東京ディズニーシーのアトラクションとして2017年5月12日(金)にオープンしましたが、この新規アトラクションに待ち時間なしで利用する方法がある事を御存知でしょうか? もちろんファストパスを…
JCBのプラチナカードやブラックカードと呼ばれているのがJCBザ・クラスですが、年に1度会員向けにプレゼント特典があります。それがメンバーズセレクションと呼ばれているものとなります。 昨年2016年のJCBザクラスメンバ…
JCBザクラスの2017年メンバーズセレクション、略してメンセレが自宅に到着しました。昨年のメンセレ2016では東京ディズニーランドのレストランクラブ33の特典利用改悪がありましたが今年はどうでしょうか? JCB THE…
東京ディズニーシーに新しくオープンするアトラクションである「ニモ&フレンズ・シーライダー」、ディズニーファンであるならばどんなに待っても乗りたいと思うかと思うのではないでしょうか? 我が家の妻や子供達も早速行く気マンマン…
JCBザ・クラス2016メンバーズセレクションの締切間近になりましたが、クラス会員の方で申込みを忘れている方はいらっしゃいませんか? 今月2月末がメンセレ2016の申込み期限となり、そろそろメンセレ2017の案内がやって…
くら寿司って子供が好きでよく行くのですが、クラジットカードが使えなくて使用可能になったらなと思っている方ってきっと多かったと思います。私もその一人でした。 しかし2017年4月1日からくら寿司でクレジットカード決済が可能…
「ニモ&フレンズ・シーライダー」。5/12にオープンする東京ディズニーシーに新規アトラクションですが、なんとtdsオープン前に体験出来ちゃうプランの空きがまだあります! オープンしたら待ち時間がすごい事になると予想されて…
クラブ33と言えばディズニー好きの方には有名な東京ディズニーランド内にある場所にある秘密のレストランである事はかなり有名になっているのでご存じの方は多いかと思います。 そんなクラブ33は、ディズニーランド内で唯一お酒の飲…
JCBザ・クラスのメリットとして東京ディズニーリゾートのラウンジ特典があります。ディズニー好きにとってはたまらないザクラス特典の一つであるJCBラウンジについて2017年2月時点での情報をまとめてみたいと思います。 ディ…
JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション(メンセレ)2016で選んだセレクト品が到着しました。申込み期限が来月と迫っていたので焦って申請しました。選んだアイテムはディズニーチケットとシズニーリゾート内で利用できるギフト…
JCBのブラックカードと呼ばれているJCBザ・クラスですが、JCBがディズニーリゾートのオフィシャルスポンサーをしている関係で、Disney関係の特典、優待が充実しています。 このディズニー関連の特典目当てでザクラスカー…
Oki Dokiポイントで交換可能な東京ディズニーリゾート関連商品はパークチケット、アンバサダーホテルペア食事券、年間パスポート、ホテルミラコスタ スイート宿泊券等があります。 そんなOkiDokiポイントと交換可能なデ…
ザ・クラス メンバーズ・セレクション2016をまだ決めてなかったので、やっと決めました。 2017年のメンバーズセレクションが到着しました。下記から記事確認出来ます。 http://jcb-the-class.com/m…
「ニモ&フレンズ・シーライダー」が東京ディズニーシー内、ストームライダーの跡地にオープンするまで4か月を切りましたね。 http://www.tokyodisneyresort.jp/blog/pr161014/ スポン…
JCBザクラスカードを持っているとディズニーランド、シーのラウンジを利用できるのですが、2017年5月にオープン予定のディズニーシーアトラクションである「ニモ&フレンズ・シーライダー」施設内についにオープンします! この…
JCBザクラス会員向けに毎年末に無料で送付されるJCBオリジナルカレンダーが今年も送付頂きました。無料で送付してくれるサービスの1つとなっています。 スポンサードリンク 2017年JCBオリジナルカレンダーRay of …
JCB THE classでのディズニーランドのクラブ33利用は2016年メンバーズセレクションより改悪になった事は前回の記事にあった通りとなります。 抽選だけならまだしも、気になったのはこの文言「ご利用人数は、大人2名…
ザクラス メンバーズセレクション2016年版カタログが自宅に到着しました。自分にとって記念すべき!?初のメンセレとなります。 スポンサードリンク ザクラス メンバーズセレクションの内容 メンバーズセレクションとは、JCB…
JCBザクラスに加入して初のメンバーズセレクションとなるTHE CLASSメンバーズセレクション(メンセレ)となる2016年メンセレですが、案内はいつぐらいに到着となるのか調べてみました。 スポンサードリンク
昨年末にJCBザクラスカードで決済したふるさと納税に対する返礼品として数々の品が到着しています。北は北海道ねむ都市のかに・、青森県平川町のりんごから、南は長崎県佐世保市のひもの、すき焼き用牛肉までたくさん到着しています。…
JCBザクラスの会員特典としてグルメベネフィットがあります。その会員特典してのグルメベネフィット利用店舗東京都内店舗(麻布・西麻布・六本木・赤坂・白銀・南青山表参道・渋谷・恵比寿)の一覧となります。 なお関東地方その1で…
JCBザクラスの会員特典としてグルメベネフィットがあります。グルメベネフィットは国内の有名レストランの所定のコースメニューをJCBザクラス本会員もしくは家族会員の方1名以上を含む2名以上での利用で1名分が無料となるお得な…
JCBからオリジナルカレンダー「Beyond the Road」が到着しました。JCBザ・クラスカードは今年取得したのは送付して頂いたのは初めてとなります。これまではゴールドザプレミアでしたので、希望しないと送付はなかっ…
JCBザ・クラス入会からの初案内物 JCBザ・クラスからグルメベネフィット、JCBプレミアムステイプラン(旅館編、ホテル編)の案内が送付されてきました。 送付物の中に入っていた案内 JCBザ・クラスに入会してから初めての…
JCB THE CLASS 突撃取得と活用法完全ガイド ■THE CLASS活用記 JCBザクラスメンバーズデスク、プラチナメンバーズデスク営業時間変更・自動音声サービスへ ETCカードを楽天カードで作成!年会費がお得に…
今年2015年4月1日から税制改正が行われ、確定申告が不要になった事と控除額が約2倍になった事でさらに人気が出ていますね。 スポンサードリンク そんなふるさと納税をクラスカードで行ったのでその報告となります。
年末年始は仕事がある予定だったのですが、急遽仕事の予定がキャンセルとなり年末年始のスケジュールが4日間開く事が決定したのは12月になってすぐの事でした。 今更予約も取れないだろうしなと思いつつ自分で楽天などの旅行サイトを…
出張先で訪問先から駅まで戻るのにタクシーを呼ばなければいけなくなり、ふとザクラスのコンシェルジュを使用してみてみようかなと思い依頼してみました。 はたしてどのような結果となったのでしょうか!? タクシー配車をJCBザクラ…
最近のコメント